首痛、ストレートネックのお悩み改善に「骨盤矯正、猫背矯正、骨格姿勢矯正」
このようなお悩みはございませんか?

- 首を動かすと痛みが出る
- 首を動かせる範囲が狭いと感じる
- 首の痛み、違和感で夜目が覚めることがある
- 病院でストレートネックと言われた
- 首が前に出て姿勢が悪い
- 合う枕が見つからない
ストレートネックの状態だといつも首肩周囲の筋肉が緊張した状態になるので、首の痛みの原因になりますし頭痛や自律神経の乱れの原因にもなります。
なぜ首痛、ストレートネックになってしまうのか?
交通事故が原因?
過去に交通事故の経験があり、ムチウチの治療をされていた方の多くは、その時は1、2週間ほどで痛みや張りはおさまって治ったと思っていたり、数カ月経っても痛みや違和感が残ったりしていますが我慢していたりして、それが首痛やストレートネックの原因になっていることが多くあります。
なので温める治療や電気刺激を与えてほぐす治療が行われて、その筋肉をもみほぐす施術が一般的です。
スポーツの怪我が原因?
交通事故のムチウチと同様に、学生時代のスポーツでの転倒や怪我がきっかけで徐々に体に影響を及ぼし、首痛やストレートネックの原因になっていることも多くくあります。
特に柔道や剣道のように身体に直接衝撃がくる武道、身体がぶつかるスポーツ、転倒が多いスポーツの影響は蓄積されています。
姿勢の悪さが原因?
正しい座り方を知らないせいで姿勢が悪い人もいますが、そもそもストレートネック気味になってくると頭を支える為に首が前に出て骨盤が後ろに倒れざるをえないので悪い姿勢になってしまいます。
なので骨盤を立てて正しく座ることは大事なことですが、そもそも首の状態が良くない場合は首の状態が良くなれば姿勢は良くなります。
スマホ、デスクワークが原因?

長時間下を向いてスマホを使う、休憩なしで長時間デスクワークをしていると、脳がその悪い姿勢を記憶していくので首の状態が悪くなります。
首肩周辺の筋肉に血行不良が起こり、どんどんストレートネックを悪化させていく原因になります。
佐賀市の神経整体院ネルスリープの首痛・ストレートネックの施術方法とは?
佐賀市の神経整体院ネルスリープの首痛・ストレートネックの考え方として首自体に問題はあることが多いので首の施術を行いますが、当院では痛みが生じている箇所のみにアプローチすることは行いません。
なぜなら、人間の身体は神経的にも筋肉・筋膜的にも全身つながっているからです。
【1】首の可動域検査、神経伝達異常の検査
まず原因が首自体にあるのか?首以外からの負担で首に悪影響があるのかを徹底的な検査とカウンセリングによって究明致します。
【2】次に関節の検査
首の可動域検査、首の骨のズレ・ゆがみ、「首の神経伝達異常のせいで全身に悪影響は出ていないか?」を検査します。
【3】全身の筋肉の検査
首痛・ストレートネックの原因となっている箇所(筋肉・筋膜)を検査します。
【3】首への負担を減らす
首の痛みの大きな原因が首にあったり、首に痛みが出ているけど首以外の場所に大きな原因があったりと、お身体の状態によってアプローチする場所は異なります。
なのでまずは首自体の問題が大きいのか?首以外からの影響が大きいのか検査の結果に合わせて、神経にアプローチする施術で正常化し負担を減らします。
【4】日常生活に支障がないよう首の痛みが気にならなくなるように
首の痛みやストレートネックの大きな原因が首にあった場合、首が良くなると痛みや不調も改善して姿勢も良くなります。
ただ首痛・ストレートネックの状態が長く続いていた場合は、全身の筋肉・筋膜バランスの崩れが残っていてまだ姿勢の悪さが残りますので、首の痛みやストレートネックが改善された後に、全身の筋肉・筋膜バランスを調整することで首痛やストレートネックが再発しない身体を作っていきます。
この首の痛みや首からくる頭痛でお悩みのあなたに

「首の痛みや違和感は我慢できるから」「放っておいたらいつか治るだろう」というのは間違いです
佐賀市の神経整体院ネルスリープの「神経にアプローチする根本改善整体」を受けてぜひ一度良くなる可能性を感じに来てください。
当院へは、今までどこに行っても治らなかった方や、本気で首痛・ストレートネックを治したい方が多数いらっしゃっています。
長年、首痛・ストレートネックに悩まされてきたという方は、「神経にアプローチする根本改善整体」で首痛・ストレートネックとおさらばしましょう。まずは当院までご連絡ください。