慢性的な腰痛のお悩み改善に
腰痛、膝痛改善整体

慢性的に腰が痛い方の特徴として、ほとんどの場合腰以外の部分に問題の大部分があります。
- 骨盤、股関節のゆがみからの腰痛
- 足首のゆがみからの腰痛
- 内蔵疲労、ゆがみからの腰痛
- 自律神経の乱れからの腰痛
なので長く続く腰痛を改善するには、
・骨盤・股関節・膝・足首のゆがみを整える
・内蔵が正常に働けるようにする
・自律神経の乱れを整える
これらのどれかもしくは全てを整える必要があります。
なので長く続く腰痛でお悩みの方には、「腰痛、膝痛改善整体」をおすすめします。
長く続く腰痛を改善する腰痛、膝痛改善整体 3つのオススメポイント!
腰痛の時は下半身の多くに異常がある

腰痛がある人は腰の周囲の神経が圧迫されて筋肉が硬くなって痛みを感じますが、硬くなっているのは腰だけでなく、お尻・股関節周り・膝・足首・足の裏などの筋肉も硬くなっています。
腰を支えているのは骨盤・股関節・膝・足首なので、下半身のゆがみを整えてしっかり腰を支えられるようになると、腰の固くなった筋肉の緊張は自然と緩みます。
自律神経が乱れると身体がゆがむ

自律神経が乱れると循環・呼吸機能が低下し、筋肉へ酸素や栄養の供給力が低下するので、腰を支える筋肉も硬くなります。
筋肉が硬くなると、全身に血流をめぐらせるポンプ機能が落ちたままになるので、腰痛だけでなく頭痛や首肩コリ他の不調にもつながっていきます。
下半身のゆがみがそこまでひどくないのに、腰が痛いパターンの腰痛の場合は、自律神経の乱れを整えることで改善する可能性があります。
内蔵疲労も腰痛の大きな原因

胃はストレスでキリキリしてくることがありますし、腸は緊張すると下痢や便秘になるなどダイレクトに影響を受けます。
内蔵は背骨にぶらさがっているので、内蔵疲労原因で背骨が硬くなることで神経を圧迫して腰の痛みが出ることがあります。
内蔵の調整で腰痛が楽になったり、肩コリが楽になることも普通にあります。むしろ現代のストレス社会では内蔵が首肩コリ腰痛に影響を与えていないケースはほとんどありません。
内蔵も筋肉で包まれていますので、当サロンでは体のつながりを利用して内蔵も活性化できます。
腰痛を改善することで、
他の慢性的な不調も改善

腰痛改善目的で腰痛、膝痛改善整体を受けて頂いている方は、
- 真っ直ぐ立てるようになった
- 腰の重さがなくなった
- 朝起きた時の腰の痛みがなくなった
- しゃがんだ時のお尻の痛みがなくなった
- 股関節がズレた感じがなくなった
- 足の裏の痛みがなくなった
また、40代以降になると代謝が落ちて痩せにくくなっていきますが、体の土台から整えることで、循環がよくなることで代謝が上がり、急に体重が減るようになったという方もおられます。
長く続く腰痛や腰・骨盤・股関節・膝・足首の違和感でお悩みの方は、当サロンの「腰痛、膝痛改善整体」をお試しください。