佐賀 美容・神経整体 ネル
営業時間9時45分~20時30分 電話番号0952-27-4366

神経整体 × 体幹リセットプログラム|代謝・動作・姿勢・スタイルを根本改善

がんばらない筋トレで、眠っている体幹を呼び覚ます

スタイルアップ・代謝改善・不調の根本ケアまで、やさしく整える新提案。

「ジムや筋トレを始めても続かない…」
「姿勢の崩れやポッコリお腹が気になる」
「疲れやすくて、何をしても変わらない」
そんなお悩み、ありませんか?

実は、体型の崩れや代謝の低下、肩こり・腰痛などの慢性不調は、“体幹が眠ったまま使えていない”ことが原因かもしれません。

このプログラムでは、 神経整体で体の“使えていない回路”を目覚めさせ、無理のないトレーニングで自然と体幹を再教育。

✨「代謝が上がってきた」
✨「姿勢が楽に保てるようになった」
✨「運動嫌いでも続けられる」
そんなお声を多数いただいています。

がんばらなくていい。けれど、ちゃんと変われる。
それが、ネル式「神経整体×体幹リセットプログラム」です。

なぜ
一般的な筋トレや体幹トレーニングでは変われないのか?

「体幹が弱いから」「筋肉を鍛えましょう」と言われて、 一生懸命プランクやスクワットを頑張ったのに

  • 姿勢が変わらない
  • 腰が痛くなる
  • 続かない、つらい、疲れる
  • そもそも日常で活かせていない

そんな経験はありませんか?
実は、「筋肉が弱いから使えない」のではなく、
「使い方を知らないから、日常で使えていない」 だけなのです。

💡頑張らないのに変われる理由

たとえ一部の筋肉を一生懸命鍛えても、
日常の動きの中で使えていなければ、その効果は活かされません。

だからこそ当サロンでは、
“筋肉を鍛える”のではなく、“正しい使い方を思い出す”ことから始めます。

✔️日常をトレーニングに変えてしまうのが最も効率的

呼吸、歩き方、立ち方、座り方
あなたが毎日繰り返している動作の「質」を高めることで、
何気ない日常が、そのまま「体幹トレーニング」に変わっていきます。

わざわざ筋トレの時間を作らなくてもOK。
頑張らなくていい、無理しなくていい。
それでも、体の内側からしっかり変わっていけるのです。

このアプローチなら、運動が苦手な方でも、
年齢や体力に関係なく、“使える体”を無理なく目指せます。

なぜ美容・神経整体 ネルの整体はお客様に選ばれているのか?

ネル式・神経整体 × 体幹リセットプログラムの流れ

ステップ1 カウンセリング

まずは現在のお悩みや生活習慣、既往歴、体のクセなどを丁寧にお伺いします。
その上で、姿勢や動作、神経の伝達状態、体幹の安定性を含めたチェックを行い、あなたの体が「使えていない原因」を明らかにします。

カウンセリング
ステップ2 検査&評価

筋トレのように追い込むのではなく、日常動作の質を高める為に、体幹を使う頑張らない筋トレを行います。
呼吸法や重心の取り方、体の使い方など、体の内側から整えていくアプローチです。

身体の状態、ゆがみの確認
ステップ3 施術

神経の伝達が滞っていると、どれだけ正しい動きを学んでも体は反応しません。やさしい神経整体で、体幹・背骨まわり・股関節など使えていない深部神経のめぐりを活性化させ、 「使える状態」に整えます。

自律神経整体施術イメージ
ステップ4 アフターフォロー

施術やトレーニングで得た“使える体”を、日常で再現する方法をお伝えします。
歩き方・座り方・呼吸・簡単なセルフケアを日常に取り入れることで、 あなたの体は「自分で整う仕組み」を取り戻していきます。

施術後の検査
ステップ5 お会計

姿勢や動作は「クセ」になっているため、整えた体を維持し、本来の力を引き出し続けるには継続的なサポートが必要です。
通うたびに“楽に動ける体”を実感していただけるよう、あなたに合ったステップで丁寧にサポートしていきます。

次回の予約とお会計
初回料金 3,300円
通常料金 5,500円~6,600円
時間 初回60~80分
2回目以降45~50分

使える体に整え、さらに自分で整う仕組みを体に覚えさせていくために、
体質改善目的で継続される方には、お得な回数券(8回/14回/20回)をご用意しています。

ご予約について

当サロンは完全予約制です。
ご予約はLINEから受け付けています。

ネット予約はコチラ

神経整体×体幹リセットプログラムに対するよくある質問

Q

運動が苦手でも大丈夫ですか?

A

はい、大丈夫です。
このプログラムでは、激しい運動や難しいポーズは行いません。
呼吸や重心、体幹の使い方、姿勢の整え方など「日常の動作の質」を上げていくアプローチなので、 体力に自信がない方や運動が久しぶりの方でも無理なく始められます。

Q

体幹トレーニングといっても、何をするんですか?

A

筋トレのような“鍛える”ではなく、“使えるようにする”ことが目的です。
プランクやスクワットのような筋トレではなく、座り方・歩き方・呼吸法などを通して、 本来使うべき体幹の筋肉に“スイッチを入れる”ことを目的としています。

Q

整体とトレーニングはどんな割合で行いますか?

A

初回は神経整体で体を整え、その後の回で体幹トレーニングを組み合わせていきます。
整体で神経やバランスを整て体幹トレーニング、整えてトレーニングで動作の質を上げていきます。
体の状態に合わせて、割合は柔軟に調整します。

Q

どれくらい通えば変化を実感できますか?

A

個人差はありますが、多くの方が1カ月程継続することで「姿勢が変わってきた」「体が楽になった」と実感されています。 習慣化と定着のために、3カ月(6〜12回)程度の継続をおすすめしています。

Q

ダイエットやスタイルアップにも効果がありますか?

A

あります。
体幹が使えるようになると姿勢が良くなり、代謝も上がりやすくなります。
姿勢の崩れによる“下腹ぽっこり”や“太ももの張り”なども整いやすくなるため、見た目の変化にもつながります。